アイシャドウ【単色派?パレット派?】

「w7アイシャドウパレット」⚑⚐゛︎︎︎

少し前にQ10で見つけて2,000円という破格におっかなびっくり購入してみたものです。

しかしさすが韓国コスメ、安くてもクオリティは高かったです。


パレットの場合、少しずつ違う色や違う質感の組み合わせが多いので、自分に似合うアイシャドウが分らない人は勉強になります。

最近では安くてクオリティの高いパレットも多いので

似合うが分らないうちはいろんな色味のパレットを買って試してみるのが良いかもしれません。

なんとなく好きそうなものを集めていくと、どこかで手持ちの色と被ったりするので

最初からパレットをそろえるのは遠回りなようで一番の近道だったりします。


しかし本当の近道は一生ものの「パーソナルカラー診断」を受けて

服やアクセサリーにも答えを見つけることだと思います。


私も自分の似合うを知らないうちに買った服の中には、どう考えても似合わない服やコスメがあり「ごめんなさい」と後ろめたい気持ちで処分したものです。

悲しいかな「自分のパーソナルカラーと真逆のシーズンに惹かれる習性」は私にも当てはまり、得意なスプリングのものは全くなく、ワードローブが潤うまでかなり時間がかかりました。。。(少しずつ買い足しては処分を繰り返しました)



be wiz u(パーソナルスタイルサロン)

駅からバス1本でアクセス可能! 【武蔵関 / 三鷹 / 吉祥寺 / 保谷 / 田無 / 荻窪 / 花小金井より】 2017年OPEN。 骨格診断とパーソナルカラー診断を中心に行っています。 当店の特徴は 「良心的な価格設定」 「丁寧なサービス」 「お子様連れOK」 です。 また、感染症対策として ・1日1組様限定 ・窓全面開放での換気 ・徹底した消毒 を行っております。 どうぞ安心してご来

0コメント

  • 1000 / 1000